
GAKUのリニューアルしたアトリエに塩澤文男氏が!!!
塩澤氏は岡本太郎の弟子であられ、
青山にある岡本太郎美術館をプロデュースされた方!
実はGAKUが絵を描き始めたきっかけは岡本太郎の絵。
だからGAKUにとっては大きな意味をもちます!
塩澤氏の絵も岡本太郎さんのように第六感パワー全開です!




深澤氏の絵は京都のお寺に飾られています。
お寺に絵を献納しておられる画家はそういません!

そんな深澤巨匠がGAKU画伯の絵を真剣に見つめています!
直感的なデッサン、
自由な色の使い方、
サインの配置の仕方、
純粋なエネルギー。
そしてたくさんの枚数にもかかわらずスタイルがマンネリ化していない。
深澤氏、GAKUの絵を絶賛!

というわけで真剣にGAKUの作品をみて、岡本太郎さんと同じピュアなエネルギーを感じ取っていただけたようです!
実は岡本太郎さんも子供の時はバリバリの多動症・発達障害で、学校を三回も転校したとのエピソード。
多動症とは裏をかえせば「衝動が強い」ということ。
まさに芸術は爆発ですね!
というわけでGAKUの絵の原点である岡本太郎の師匠に遊びにきていただき、光栄な1日でした!

■INSTAGRAM byGAKU:
https://www.instagram.com/bygaku0501
■ハタチになる前のGAKUのストーリー(アイムのブログ)
http://blog.livedoor.jp/gacchan_blog/archives/cat_1283098.html
■ブログ更新をLINE通知で:

■ハタチになる前のGAKUのストーリー(アイムのブログ)
http://blog.livedoor.jp/gacchan_blog/archives/cat_1283098.html
■ブログ更新をLINE通知で:

コメント