
高津のbyGAKUギャラリーを8月をもって閉じさせていただきました。

byGAKUギャラリーはみなさまからのクラファン・プロジェクトへのご支援から実現できたものです。そしてクラファンのおかげでGAKUの絵にふさわしいオーダーメイドのフレームを用意することもできました!
http://bygaku.livedoor.blog/archives/10630859.html

最後にギャラリーの案内をGAKUがいたします!

こちらが名物の「VERSACE」です。160cm x 160cmの大きな作品です!

見るだけで元気がでる「RED BULL」です! アクセントとなる青色のサインとゴージャスに光るフレームが特徴です。

人気の「COOKIE」と「PINK STRIPE」もあります。

ギャラリーの真ん中にはパーティションがあり、見るのが楽しい空間になっていました。

分厚いシルバーのフレームが威厳を放っている、大人の風格の「BLACK LABEL」です。

フレームのプチプチと「PURPLE CHEETAH」のプチプチがマッチしてポップな感じになっています!

長野県にドライブにいった時に見た雨が題材の「GOLD RAIN」です。

ギャラリーを自分達で運営した場合、何が必要になるのか。商談としてのショールームには何が求められるのか。実験的なプロジェクトとしてオープンしました。おかげさまで10ヶ月間のテスト運営でいろいろと勉強になりました。

というわけで無事に役割も終えたので、次のステージに向けて閉じることとなりました。また同じ高津に本社ができたので、ギャラリー機能の一部をそちらに移管することになりました(こちらは次回紹介します!)

長い時間軸でみると、これまではGAKUのアート活動を広めるための準備期間でした。次はより本格的に、GAKUのアート活動を次のステージへ押し進めていきます。そしてGAKUが将来よりビッグになって振り返った時に、このギャラリーが原点であったことを思い出すでしょう。

最後にGAKUは空っぽのギャラリーに向かって「バイバーイ」といっていました。GAKUなりに少し寂しかったのでしょう。GAKUにとっては良い思い出となりました。

このギャラリーを応援して頂いた方々には本当に感謝です。GAKUにとって最高のプレゼントでした! みなさまの期待に応えるべく、GAKUはより飛躍していきます!

■byGAKUのHP:
http://bygaku.com/
■INSTAGRAM byGAKU:
https://www.instagram.com/bygaku0501
■ブログ更新をLINE通知で:
